snafkins

  • リズムは記憶

    DATE:2016年5月11日

    その他, 音楽教室の日常

    ドラム、カホン講師の水野です。 皆さま如何お過ごしでしょうか。 僕は初めてお会いする方にドラムをやっていることをお話しすると「ドラマーはリズム感が良くないといけないから、大変ですよね。」といったお話をちらちらと伺います。 ですが、実際リズム感が必要なのはドラムだけじゃないですし、人によってはドラマーよりリズム感の良いベーシスト、フロントマン(ボーカルとかサックス等・・・ですね)もたくさんいます。 僕も「あのひとのリズム感には叶わないなぁ・・・」と感じることは多々あります。 それに僕は≪リズム感≫という言葉に疑問を感じます。 「リズムは感性、感覚的なもの」と言い切ってしまうと、選ばれた者だけが感じられる才能のように誤解されがちではないでしょうか。 そんなことはありません。 僕はリズムは記憶だと考えています。 ロックやジャズ、ワールドミュージックなど様々なリズムがありますが、これらをミュージシャンの方が演奏することができるのはライブや音源でそのリズムを聞いて記憶してるからではないでしょうか。 ですので「この曲はハードロックな感じで!」と言われたら、頭の中でBon Joviのレコードが再生されて、「こんな感じでしょうか。」と楽器で再現したりすると思います。 「リズム感が鈍る」という現象もこの考え方で納得がいくと思います。 単に「最近リズムを聞いていないから忘れちゃった」だけではないでしょうか。 もしくは記憶はあるのに、体が動かない。 つまり楽器の練習不足かも知れません。 リズムの記憶が脳内にあって、それを体に伝えて楽器から音が発される。 この二つがスムーズにできることが、俗にいう「リズム感が良い」なのかも知れませんね。 なので、たくさんライブや音源を聞いて色々なリズムを身に着けたいですね!! 僕ももっと音源を聞き漁ろうと改めて思いました。 写真はBon JoviのドラマーTico Torres(ティコ・トーレス)です。 派手なプレイに頼らず、ひたすらにどっしりとしたビートを刻む、クールなドラマーです。 by Mizuno Yuta
    詳しくみる
    ドラム、カホン講師の水野です。 皆さま如何お過ごしでしょうか。 僕は初めてお会いする方にドラムをやっていることをお話しすると「ドラマーはリズム感が良くないといけないから、大変ですよね。」といったお話をちらちらと伺います。 ですが、実際リズム感が必要なのはドラムだけじゃないですし、人によってはドラマーよりリズム感の良いベーシスト、フロントマン(ボーカルとかサックス等・・・ですね)もたくさんいます。 僕も「あのひとのリズム感には叶わないなぁ・・・」と感じることは多々あります。 それに僕は≪リズム感≫という言葉に疑問を感じます。 「リズムは感性、感覚的なもの」と言い切ってしまうと、選ばれた者だけが感じられる才能のように誤解されがちではないでしょうか。 そんなことはありません。 僕はリズムは記憶だと考えています。 ロックやジャズ、ワールドミュージックなど様々なリズムがありますが、これらをミュージシャンの方が演奏することができるのはライブや音源でそのリズムを聞いて記憶してるからではないでしょうか。 ですので「この曲はハードロックな感じで!」と言われたら、頭の中でBon Joviのレコードが再生されて、「こんな感じでしょうか。」と楽器で再現したりすると思います。 「リズム感が鈍る」という現象もこの考え方で納得がいくと思います。 単に「最近リズムを聞いていないから忘れちゃった」だけではないでしょうか。 もしくは記憶はあるのに、体が動かない。 つまり楽器の練習不足かも知れません。 リズムの記憶が脳内にあって、それを体に伝えて楽器から音が発される。 この二つがスムーズにできることが、俗にいう「リズム感が良い」なのかも知れませんね。 なので、たくさんライブや音源を聞いて色々なリズムを身に着けたいですね!! 僕ももっと音源を聞き漁ろうと改めて思いました。 写真はBon JoviのドラマーTico Torres(ティコ・トーレス)です。 派手なプレイに頼らず、ひたすらにどっしりとしたビートを刻む、クールなドラマーです。 by Mizuno Yuta
    詳しくみる
  • 2016年あけましておめでとうございます

    DATE:2016年1月1日

    その他, 音楽教室の日常

    あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。   本山スタジオがオープンして早くも2ヶ月近く経過。 毎日、問い合わせ頂き本当に嬉しいです。 今池スタジオもフル稼働に加え、 私立高校の授業に加え、 事務仕事に加え、 演奏依頼に加え、 家事育児に追われ、 毎日が充実し過ぎてウイルス性胃腸炎になった次第です。 北海道に出発する前日にお腹の具合が悪化 空港のトイレに入った回数数知れず 北海道の超豪華な寿司も食べれず この数日は寝たきりで1年を振り返っていました。   幸せな人生に最も大切なことは 「家族の健康」 これに尽きます。 by Mr.Tsuge  
    詳しくみる
    あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。   本山スタジオがオープンして早くも2ヶ月近く経過。 毎日、問い合わせ頂き本当に嬉しいです。 今池スタジオもフル稼働に加え、 私立高校の授業に加え、 事務仕事に加え、 演奏依頼に加え、 家事育児に追われ、 毎日が充実し過ぎてウイルス性胃腸炎になった次第です。 北海道に出発する前日にお腹の具合が悪化 空港のトイレに入った回数数知れず 北海道の超豪華な寿司も食べれず この数日は寝たきりで1年を振り返っていました。   幸せな人生に最も大切なことは 「家族の健康」 これに尽きます。 by Mr.Tsuge  
    詳しくみる
  • うたつきえほん

    DATE:2015年10月21日

    その他, 音楽教室の日常

    こんにちは、リトミッククラス(キッズ&ジュニアおとのひろば)、ピアノ、ボーカル講師のyucaです。 今日は私が担当する「キッズ&ジュニアおとのひろば」に関するお話をしたいと思います。 「キッズおとのひろば」は、6ヶ月〜3才のお子様を対象にしています。 0才、1才、2才、3才とではそれぞれ発育、発達段階に差があるため、一緒にリトミックを行うには工夫が必要なのですが、異年齢のお子様が一緒に楽しめるアイテムに”うたつきえほん”があります。 音楽とえほんの相性はバツグンで、まだ言葉を理解できない赤ちゃんでも音やリズムには反応を示すため、体を揺らしたりしながら集中して見ています。 キッズおとのひろばで使っている”うたつきえほん”の中で1番人気は『はらぺこあおむし”です。 アメリカの絵本作家エリックカールが1969年に出版したこのえほんに、シンガーソングライターの新沢としひこがメロディーをつけてCD化したところ、日本ではうたつきえほんとしても認知され、保育シーンではよく歌われています。 この曲が結構オシャレで、ブラジル音楽のボサノバのリズムになったり、お子様が思わず口ずさんじゃうキャッチーな部分があったり、曲調もコロコロ変わっていてとても良く出来てるんです^_^ こんなえほんがもっと沢山あったらいいのに... ということで、私もオリジナルでうたつきえほんを作っていて 第1作目「ぼくからみたら」はスナフキンズ音楽教室でも使っています♪ 現在、2作目の製作に取り掛かっていて 毎日追い込んでストーリーを練っています^^; はやく教室でも使えるように頑張って完成させたいと思います!!
    詳しくみる
    こんにちは、リトミッククラス(キッズ&ジュニアおとのひろば)、ピアノ、ボーカル講師のyucaです。 今日は私が担当する「キッズ&ジュニアおとのひろば」に関するお話をしたいと思います。 「キッズおとのひろば」は、6ヶ月〜3才のお子様を対象にしています。 0才、1才、2才、3才とではそれぞれ発育、発達段階に差があるため、一緒にリトミックを行うには工夫が必要なのですが、異年齢のお子様が一緒に楽しめるアイテムに”うたつきえほん”があります。 音楽とえほんの相性はバツグンで、まだ言葉を理解できない赤ちゃんでも音やリズムには反応を示すため、体を揺らしたりしながら集中して見ています。 キッズおとのひろばで使っている”うたつきえほん”の中で1番人気は『はらぺこあおむし”です。 アメリカの絵本作家エリックカールが1969年に出版したこのえほんに、シンガーソングライターの新沢としひこがメロディーをつけてCD化したところ、日本ではうたつきえほんとしても認知され、保育シーンではよく歌われています。 この曲が結構オシャレで、ブラジル音楽のボサノバのリズムになったり、お子様が思わず口ずさんじゃうキャッチーな部分があったり、曲調もコロコロ変わっていてとても良く出来てるんです^_^ こんなえほんがもっと沢山あったらいいのに... ということで、私もオリジナルでうたつきえほんを作っていて 第1作目「ぼくからみたら」はスナフキンズ音楽教室でも使っています♪ 現在、2作目の製作に取り掛かっていて 毎日追い込んでストーリーを練っています^^; はやく教室でも使えるように頑張って完成させたいと思います!!
    詳しくみる
  • 音楽を楽しみ素敵な秋を過ごしていきたいです

    DATE:2015年10月7日

    その他

    ご無沙汰しております。 スナフキンズ音楽教室ギター講師を担当しておりますギタリストの水谷です。 10月に入り日に日に涼しくなって参りました皆様はどうお過ごしでしょうか? 私は現在自身で進めておりますプロジェクトのプリプロを行ったり、 スナフキンズ音楽教室もさることながら、音楽専門学校の方が前期授業過程が終了し少し落ち着いてきたかな・・・といった感じです! そんな中、先日少し空いた時間に日帰りですが静岡県に在ります白糸の滝に行って来ました! とても素敵な所ですので皆さんも是非行ってみて下さい! 私の趣味?と言いますか・・・ 1ヶ月?2ヶ月?に一度はこうして自然に触れる事で日頃の疲れを癒したり 自身の楽器の演奏、音楽にフィードバックしていけたらな・・・と思っています! これから本格的に秋になり、少し早い話になりますが紅葉なども楽しみですね! さてここスナフキンズ音楽教室ですが、通常のプライベートレッスンに加えグループレッスンも開講しており、このグループレッスンもとても活気があります! 現在開講していますグループレッスンですが、 ♪ スタンダードクラス(クラス内容は皆様のスキルレベルにあった課題曲、少し背伸びをしたスキル練習などを行っております) ♪ ビギナークラス(ギターを始めたばかりの初心者を対象としたクラスレッスンを行っております) ・・・と開講しており受講生の皆様と楽しくレッスンを行っております! 今秋ギターを始めたい方、ギターの経験があり習いたいけど一人では・・・という方、勿論プライベートレッスンでガッツリという方も 無料体験レッスンを随時行っておりますのでお気軽にお申込み下さい! 皆様にお会いできる事を楽しみにしております! 私事ですが、某アニソンシンガーのサポートがありまして・・・ ・・・少し胃が痛いです?なんて事は言いませんw 皆様と同様に音楽を楽しみ素敵な秋を過ごしていきたいです! それでは!
    詳しくみる
    ご無沙汰しております。 スナフキンズ音楽教室ギター講師を担当しておりますギタリストの水谷です。 10月に入り日に日に涼しくなって参りました皆様はどうお過ごしでしょうか? 私は現在自身で進めておりますプロジェクトのプリプロを行ったり、 スナフキンズ音楽教室もさることながら、音楽専門学校の方が前期授業過程が終了し少し落ち着いてきたかな・・・といった感じです! そんな中、先日少し空いた時間に日帰りですが静岡県に在ります白糸の滝に行って来ました! とても素敵な所ですので皆さんも是非行ってみて下さい! 私の趣味?と言いますか・・・ 1ヶ月?2ヶ月?に一度はこうして自然に触れる事で日頃の疲れを癒したり 自身の楽器の演奏、音楽にフィードバックしていけたらな・・・と思っています! これから本格的に秋になり、少し早い話になりますが紅葉なども楽しみですね! さてここスナフキンズ音楽教室ですが、通常のプライベートレッスンに加えグループレッスンも開講しており、このグループレッスンもとても活気があります! 現在開講していますグループレッスンですが、 ♪ スタンダードクラス(クラス内容は皆様のスキルレベルにあった課題曲、少し背伸びをしたスキル練習などを行っております) ♪ ビギナークラス(ギターを始めたばかりの初心者を対象としたクラスレッスンを行っております) ・・・と開講しており受講生の皆様と楽しくレッスンを行っております! 今秋ギターを始めたい方、ギターの経験があり習いたいけど一人では・・・という方、勿論プライベートレッスンでガッツリという方も 無料体験レッスンを随時行っておりますのでお気軽にお申込み下さい! 皆様にお会いできる事を楽しみにしております! 私事ですが、某アニソンシンガーのサポートがありまして・・・ ・・・少し胃が痛いです?なんて事は言いませんw 皆様と同様に音楽を楽しみ素敵な秋を過ごしていきたいです! それでは!
    詳しくみる
  • トランペットのあれこれ

    DATE:2015年9月15日

    その他, 音楽教室の日常

    皆様、初めまして、トランペット&フリューゲルホーン担当講師の野々垣綾乃です。 トランペットを始めて早○十年…とはいきませんが気がつけば人生の半分以上を一緒に過ごしています。 しかしそんなトランペットも、名前だけはよく聞くけど実はよく知らない…という方も多いのではないでしょうか? 特に「フリューゲルホーンってなんだろう?」というご質問をいただく事が度々ありますので、今回はそんなトランペットをはじめとする仲間たちを少しだけ紹介したいと思います。   まずはこちら B(ベー)管、またはB♭(ビーフラット)管トランペットと言います。 「ラッパ」、「トランペット」といえばこちら☆というスタンダードな楽器です。 ジブリ映画「天空の城 ラピュタ」で少年パズーが屋根の上で吹くシーンはあまりにも有名ですね! ジャズ、吹奏楽にもオールラウンダーに使われる、とてもポピュラーなトランペットです。 2つめはこちら C(ツェー)管トランペットと呼ばれる、先ほどと比べて少し管が短く、音も少し高くなった楽器です。 そのため更に明るく、華やかに鳴るのでオーケストラの中でよく使われています。 ムソルグスキー作曲「展覧会の絵」の冒頭「プロムナード」もこのC管トランペットで吹かれています。 3つめはこちら ピッコロトランペットです。こちらも主にオーケストラで登場する事がほとんどですが、ロックの王道The Beatlesの「Penny Lane」という曲でも、オリジナル盤はこのピッコロトランペットが使われています。 ぜひ一度注目して聴いてみてくださいね! 最後はこちら フリューゲルホーン、またはフリューゲルホルンと言います。 見た目の通り音も少し分厚く、優しく柔らかくなり、メロウな響きがとっても魅力的です。 私はジブリ映画「ハウルの動く城」の中のとっても美しいソロを聴いて心を奪われました♡ それ以来ずっと奏者Miroslav Kejmar(ミロスラフ・ケイマル)氏の大ファンです。 こちらもぜひ聴いていただきたい名曲です。   トランペットのあれこれ、お楽しみいただけたでしょうか? 興味をもっていただけたらぜひ一度、お試しレッスンにお気軽にお越しくださいませ。 スナフキンズ音楽教室でお待ちしております♪ by Nonogaki Ayano  
    詳しくみる
    皆様、初めまして、トランペット&フリューゲルホーン担当講師の野々垣綾乃です。 トランペットを始めて早○十年…とはいきませんが気がつけば人生の半分以上を一緒に過ごしています。 しかしそんなトランペットも、名前だけはよく聞くけど実はよく知らない…という方も多いのではないでしょうか? 特に「フリューゲルホーンってなんだろう?」というご質問をいただく事が度々ありますので、今回はそんなトランペットをはじめとする仲間たちを少しだけ紹介したいと思います。   まずはこちら B(ベー)管、またはB♭(ビーフラット)管トランペットと言います。 「ラッパ」、「トランペット」といえばこちら☆というスタンダードな楽器です。 ジブリ映画「天空の城 ラピュタ」で少年パズーが屋根の上で吹くシーンはあまりにも有名ですね! ジャズ、吹奏楽にもオールラウンダーに使われる、とてもポピュラーなトランペットです。 2つめはこちら C(ツェー)管トランペットと呼ばれる、先ほどと比べて少し管が短く、音も少し高くなった楽器です。 そのため更に明るく、華やかに鳴るのでオーケストラの中でよく使われています。 ムソルグスキー作曲「展覧会の絵」の冒頭「プロムナード」もこのC管トランペットで吹かれています。 3つめはこちら ピッコロトランペットです。こちらも主にオーケストラで登場する事がほとんどですが、ロックの王道The Beatlesの「Penny Lane」という曲でも、オリジナル盤はこのピッコロトランペットが使われています。 ぜひ一度注目して聴いてみてくださいね! 最後はこちら フリューゲルホーン、またはフリューゲルホルンと言います。 見た目の通り音も少し分厚く、優しく柔らかくなり、メロウな響きがとっても魅力的です。 私はジブリ映画「ハウルの動く城」の中のとっても美しいソロを聴いて心を奪われました♡ それ以来ずっと奏者Miroslav Kejmar(ミロスラフ・ケイマル)氏の大ファンです。 こちらもぜひ聴いていただきたい名曲です。   トランペットのあれこれ、お楽しみいただけたでしょうか? 興味をもっていただけたらぜひ一度、お試しレッスンにお気軽にお越しくださいませ。 スナフキンズ音楽教室でお待ちしております♪ by Nonogaki Ayano  
    詳しくみる