snafkins

BLOG

講師ブログやお得なキャンペーン情報がいっぱい!ぜひご覧ください。

  • 新規レッスン!『鍵ハモ♪おとのひろば』

    DATE:2017.08.23 お知らせ
    8月も残り1週間となり、灼熱の名古屋の夏も徐々に穏やかになってきました。 学生の方はたまってしまった宿題に日々勤しんでいることでしょう。 お風呂上がりのパピコ(コーヒー味)がたまらなく美味しいですね。 さて、芸術の秋に向けて新規レッスンのご案内です。   レッスン名/鍵ハモ♪おとのひろば 対象/年中〜小学3年生程度 形態/少人数制グループ 時間/1回45分 回数/月4回 月謝/5900円 ※その他、施設費1000円/月、ライブ行事費100円/月、教本代1000円前後、消費税がかかります。 開講日/ 今池スタジオ 水曜日17:30、土曜日9:00 本山スタジオ 木曜日17:00、日曜日9:00   ありそうでなかった鍵盤ハーモニカレッスン。 ピアノを習うのは勇気がいるけど、鍵盤ハーモニカだったら手軽に出来ます。 何と言っても持ち運びが容易で、楽器代も(ピアノに比べて)安いのが魅力的。 そのくせ、良い感じに哀愁感があって日本人の心に染み渡る音色。 小学生の方は音楽の授業で鍵盤ハーモニカを演るはず。 もし、音楽が苦手でしたら尚更おすすめ! 楽譜が読めなくても問題ありません。(必ず読めるようにします!) 上達できたらピアノに変更しても良し。 アコーディオンを始めるのも良し。 鍵盤ハーモニカを極めるのも良し。 「プウァ〜〜〜〜〜」と素敵に奏でてください。   これからバナー広告やチラシを制作しますが、先にブログで先行案内です。 体験レッスンをご希望の方、どしどしお問い合わせください。   <お問い合わせ> 今池スタジオ&本山スタジオ共通 052-761-5515 問い合わせフォームはコチラ   by Mr.Tsuge
    詳しくみる
    8月も残り1週間となり、灼熱の名古屋の夏も徐々に穏やかになってきました。 学生の方はたまってしまった宿題に日々勤しんでいることでしょう。 お風呂上がりのパピコ(コーヒー味)がたまらなく美味しいですね。 さて、芸術の秋に向けて新規レッスンのご案内です。   レッスン名/鍵ハモ♪おとのひろば 対象/年中〜小学3年生程度 形態/少人数制グループ 時間/1回45分 回数/月4回 月謝/5900円 ※その他、施設費1000円/月、ライブ行事費100円/月、教本代1000円前後、消費税がかかります。 開講日/ 今池スタジオ 水曜日17:30、土曜日9:00 本山スタジオ 木曜日17:00、日曜日9:00   ありそうでなかった鍵盤ハーモニカレッスン。 ピアノを習うのは勇気がいるけど、鍵盤ハーモニカだったら手軽に出来ます。 何と言っても持ち運びが容易で、楽器代も(ピアノに比べて)安いのが魅力的。 そのくせ、良い感じに哀愁感があって日本人の心に染み渡る音色。 小学生の方は音楽の授業で鍵盤ハーモニカを演るはず。 もし、音楽が苦手でしたら尚更おすすめ! 楽譜が読めなくても問題ありません。(必ず読めるようにします!) 上達できたらピアノに変更しても良し。 アコーディオンを始めるのも良し。 鍵盤ハーモニカを極めるのも良し。 「プウァ〜〜〜〜〜」と素敵に奏でてください。   これからバナー広告やチラシを制作しますが、先にブログで先行案内です。 体験レッスンをご希望の方、どしどしお問い合わせください。   <お問い合わせ> 今池スタジオ&本山スタジオ共通 052-761-5515 問い合わせフォームはコチラ   by Mr.Tsuge
    詳しくみる
  • リズムのおさかなつり

    DATE:2017.08.21 その他 音楽教室の日常
    こんにちは。 リトミック(キッズ&ジュニアおとのひろば)、 ヴァイオリン、ピアノ講師の原みなみです♩ 夏空がまぶしい季節となりました。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか^^ お子様方も待ちに待った夏休みへと突入し、 ご家庭の中が毎日賑やかかと思います♩ 今日は暑い暑い夏休みに、お外に行かなくてもお家の中で魚釣りができて、しかも、なんと! 音楽のお勉強まで一緒にできてしまう遊びを ご紹介します^^ じゃじゃーーん! その名も、『リズムのおさかなつり』です♩ お魚にリズムを付けて、 お魚を釣る人へ、取ってほしいリズムを 手で叩いて問題を出します。 わたしは、小さなお子様にもわかりやすいよう 食べ物にリズムを当てはめて作ってみました♩ 折り紙、ミニ袋、磁石、割り箸、ヒモ、輪ゴムがあれば、とっても簡単に作れちゃいます! 大人数でやると、とっても盛り上がりますよ♩ (取り合いになってしまう時もあるので、 なかよくあそびましょうね^^ ) それでは、熱中症や夏バテに気をつけて ご飯をモリモリ食べて楽しい夏休みを お過ごし下さい☆
    詳しくみる
    こんにちは。 リトミック(キッズ&ジュニアおとのひろば)、 ヴァイオリン、ピアノ講師の原みなみです♩ 夏空がまぶしい季節となりました。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか^^ お子様方も待ちに待った夏休みへと突入し、 ご家庭の中が毎日賑やかかと思います♩ 今日は暑い暑い夏休みに、お外に行かなくてもお家の中で魚釣りができて、しかも、なんと! 音楽のお勉強まで一緒にできてしまう遊びを ご紹介します^^ じゃじゃーーん! その名も、『リズムのおさかなつり』です♩ お魚にリズムを付けて、 お魚を釣る人へ、取ってほしいリズムを 手で叩いて問題を出します。 わたしは、小さなお子様にもわかりやすいよう 食べ物にリズムを当てはめて作ってみました♩ 折り紙、ミニ袋、磁石、割り箸、ヒモ、輪ゴムがあれば、とっても簡単に作れちゃいます! 大人数でやると、とっても盛り上がりますよ♩ (取り合いになってしまう時もあるので、 なかよくあそびましょうね^^ ) それでは、熱中症や夏バテに気をつけて ご飯をモリモリ食べて楽しい夏休みを お過ごし下さい☆
    詳しくみる
  • 人が感動できる音楽

    DATE:2017.08.15 その他
    皆さんこんにちは! フルート、リトミック講師のariです♪ 先日、東京まで演奏会を見に行きました。 とても感動をして胸を打たれたのでこんな内容を書いてみようと思いました。 人が感動できる音楽について 音をただ綺麗に並べただけの演奏は、ロボットにもできます。 私は血の通っている演奏、それが人の心に訴えかける音楽だと思います。 見せかけや上辺では人の心に届かず、 例え現在ではもてはやされたとしても、 流行の一部にしかならないし、 一貫性も欠いてしまってその場限りのお金儲けになってしまいます。 その結果アクセサリー感覚で芸術や音楽を身につけてしまう人が増えてしまったと思います。 やっぱり音楽の本来の姿はお金儲けじゃなく、文明と文化を受け継ぐ事はもちろんですが、人の心に時代にしっかり寄り添う事だと心から演奏を聴いて思いました。 音楽の本来の在り方をやっぱり忘れてはいけないと思いました。 それを通じて教えるという事は未来に繋がる行為だし、今を生きる子供や音楽を愛する人の為に頑張らないとなと思いました。 少し真面目になり熱くなってしまいましたが、 最後までお読みいただきありがとうございます。
    詳しくみる
    皆さんこんにちは! フルート、リトミック講師のariです♪ 先日、東京まで演奏会を見に行きました。 とても感動をして胸を打たれたのでこんな内容を書いてみようと思いました。 人が感動できる音楽について 音をただ綺麗に並べただけの演奏は、ロボットにもできます。 私は血の通っている演奏、それが人の心に訴えかける音楽だと思います。 見せかけや上辺では人の心に届かず、 例え現在ではもてはやされたとしても、 流行の一部にしかならないし、 一貫性も欠いてしまってその場限りのお金儲けになってしまいます。 その結果アクセサリー感覚で芸術や音楽を身につけてしまう人が増えてしまったと思います。 やっぱり音楽の本来の姿はお金儲けじゃなく、文明と文化を受け継ぐ事はもちろんですが、人の心に時代にしっかり寄り添う事だと心から演奏を聴いて思いました。 音楽の本来の在り方をやっぱり忘れてはいけないと思いました。 それを通じて教えるという事は未来に繋がる行為だし、今を生きる子供や音楽を愛する人の為に頑張らないとなと思いました。 少し真面目になり熱くなってしまいましたが、 最後までお読みいただきありがとうございます。
    詳しくみる
  • 演奏会のお知らせです♪

    DATE:2017.08.08 お知らせ ライブ告知
    ピアノ講師の小林 亜美です。 来月、19日(土曜日)18時15分開演。伏見にある電気文化会館 ザ・コンサートホールにて、デュオグループの活動を共にするヴァイオリニスト 村上はるかさんが出演するコンサートがあります。 私は今回ピアノ伴奏として参加させていただきます。 曲目はフランスの作曲家サンサーンスの序奏とロンド・カプリチオーソです。 情熱的なこのヴァイオリンの名曲を是非聴きにいらして下さい
    詳しくみる
    ピアノ講師の小林 亜美です。 来月、19日(土曜日)18時15分開演。伏見にある電気文化会館 ザ・コンサートホールにて、デュオグループの活動を共にするヴァイオリニスト 村上はるかさんが出演するコンサートがあります。 私は今回ピアノ伴奏として参加させていただきます。 曲目はフランスの作曲家サンサーンスの序奏とロンド・カプリチオーソです。 情熱的なこのヴァイオリンの名曲を是非聴きにいらして下さい
    詳しくみる
  • オンド・マルトノとオモさん

    DATE:2017.08.05 音楽教室の日常
    レディオヘッドのジョニーも使用する100年前にフランスで発明された楽器オンド・マルトノ(商品名Ondomo)を持参して、世界で3人しかいない職人の1人オモさんがスナフキンズ音楽教室に来校された。 (オモさんはレディオヘッドのツアーメンバーとして同行されているスゴイ方)    オンド・マルトノは、弦楽器的な表現が可能な鍵盤楽器。(アナログシンセサイザー) 一言で言うと鍵盤付きのテルミン。 単音しか出せないところが私の感性をビンビン刺激してくる。 アーチ型の譜面立てにハートがキュンキュンしてくる。 細部までこだわった木製デザインがインテリアとしても気持ちがルンルンしてくる。 オモさんとオンド・マルトノに一目惚れした。 8年目の結婚記念日。 愛する妻と子供達、そして素晴らしい出会いのある人生に感謝。 ※オンド・マルトノが使用されている有名曲といったら刑事コロンボ! https://youtu.be/MUsqSF4vsRs   by Mr.Tsuge
    詳しくみる
    レディオヘッドのジョニーも使用する100年前にフランスで発明された楽器オンド・マルトノ(商品名Ondomo)を持参して、世界で3人しかいない職人の1人オモさんがスナフキンズ音楽教室に来校された。 (オモさんはレディオヘッドのツアーメンバーとして同行されているスゴイ方)    オンド・マルトノは、弦楽器的な表現が可能な鍵盤楽器。(アナログシンセサイザー) 一言で言うと鍵盤付きのテルミン。 単音しか出せないところが私の感性をビンビン刺激してくる。 アーチ型の譜面立てにハートがキュンキュンしてくる。 細部までこだわった木製デザインがインテリアとしても気持ちがルンルンしてくる。 オモさんとオンド・マルトノに一目惚れした。 8年目の結婚記念日。 愛する妻と子供達、そして素晴らしい出会いのある人生に感謝。 ※オンド・マルトノが使用されている有名曲といったら刑事コロンボ! https://youtu.be/MUsqSF4vsRs   by Mr.Tsuge
    詳しくみる