スタッフブログ
BLOG講師ブログやお得なキャンペーン情報がいっぱい!ぜひご覧ください。
私がレッスンをする上で大事にしていること
初めまして!この度6月よりスナフキンズ音楽教室でピアノ講師をさせていただくことになりました、柏原友佳子と申します。
教室ではゆかこ先生として、レッスンをさせていただいてます。
今回は、
私がレッスンをする上で大事にしていること
をお話させていただきたいと思います。
私がレッスンをさせていただく上で大事にしていることは二つあります。
それは、
生徒さんに
1 自信を持ってもらうこと
2 いろんなことにチャレンジしてもらうこと
です。
ピアノを始めたての頃は、慣れない楽譜を読むのに一苦労ですし、小さいお子様などは、手も小さく指の力もまだ弱いので、鍵盤を押さえることも大変です。
そんな、面倒で難しい作業を要するピアノ演奏ですが、だからこそそれに耐えて練習をし、一つの曲を弾ききった時には大きな達成感と喜びが生まれます。
読めなかった楽譜が読めるようになった。
動かなかった指が動くようになった。
いつも間違えてしまう所を、間違えずに弾けるようになった。
このように、
今までできなかったことが出来るようになる、ということはとても大きな自信になります。
そしてその自信は、
もっとたくさん弾きたい!
もう少し難しい曲をやってみたい!
などと、次のステップへチャレンジする意欲も掻き立ててくれます。
レッスンを通じて、ピアノを弾くことへの自信を持ってもらえれば、
それ以外の学校生活や社会生活の様々なことに対しても同じように自信を持ってチャレンジしてもらえるのではないか、そうなってくれたら嬉しいな、と思っています。
とは言っても、
まずは楽しめないと意味がありませよね(^^)!
好き!楽しい!面白い!
という幸福な気持ちは、
とてつもないパワーを持っています。
不思議なことに、
自分の好きなこと、楽しいと思えることは、いくらでもチャレンジできるし、どれだけでも続けられるんですよね。
私のレッスンでは、
生徒さんに少しでもピアノを楽しいと思ってもらえるように、
ピアノを好きになってもらえるように、
そして、
音楽そのものを、大好き!楽しい!
と思ってもらえるように、
笑いの絶えない、ワクワクした楽しいレッスンをしていきたいと思っています。
長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。
関連記事
-
DATE:2022.12.31
-
DATE:2022.07.30
-
DATE:2022.06.27
-
DATE:2021.08.02