snafkins

  • 師走

    DATE:2014年11月18日

    音楽教室の日常

    こんにちは!ベース講師の吉田です。 最近急に寒くなりましたね…最近夏が長くて秋が短くなったような(・_・;せっかく秋物の服を買っても着る期間が短いのでちょっと悲しいですね。 秋といえば紅葉なので来週ゆっくり景色を堪能してきます(=゚ω゚) ところで今年も残すところあと一ヶ月ちょっとですね。私は12月の演奏に向けて譜面を書いたり練習したりと準備に追われています(@ ̄ρ ̄@) 皆さんも色々と追われて大変な時期かと思いますがお互い体に気をつけて今年を乗り切りましょう!
    詳しくみる
    こんにちは!ベース講師の吉田です。 最近急に寒くなりましたね…最近夏が長くて秋が短くなったような(・_・;せっかく秋物の服を買っても着る期間が短いのでちょっと悲しいですね。 秋といえば紅葉なので来週ゆっくり景色を堪能してきます(=゚ω゚) ところで今年も残すところあと一ヶ月ちょっとですね。私は12月の演奏に向けて譜面を書いたり練習したりと準備に追われています(@ ̄ρ ̄@) 皆さんも色々と追われて大変な時期かと思いますがお互い体に気をつけて今年を乗り切りましょう!
    詳しくみる
  • 失って気づく大切な事。

    DATE:2014年11月13日

    音楽教室の日常

    今日の名古屋は寒い。 冬将軍が来るらしいです。 ネーミングからしてかなりの大物です。 そして、家族内では風邪が全員に蔓延中。 高熱出した息子が保育園お休みして一日中アンパンマン見るしかできないし。 妻の美声がスリムクラブの大きい方になってるし。   自分も咳が永遠に止まらないわで。(しかし、ライブ演奏中って何故か咳が出ないんです。多少の怪我や体調不良も忘れちゃうんです) もう勘弁して〜。   家族や友人との楽しい時間も 美味しい食事も 素晴らしい演奏も何もかも 健康あってのハッピーライフですね。 皆さんも体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さい。 by Mr.Tsuge
    詳しくみる
    今日の名古屋は寒い。 冬将軍が来るらしいです。 ネーミングからしてかなりの大物です。 そして、家族内では風邪が全員に蔓延中。 高熱出した息子が保育園お休みして一日中アンパンマン見るしかできないし。 妻の美声がスリムクラブの大きい方になってるし。   自分も咳が永遠に止まらないわで。(しかし、ライブ演奏中って何故か咳が出ないんです。多少の怪我や体調不良も忘れちゃうんです) もう勘弁して〜。   家族や友人との楽しい時間も 美味しい食事も 素晴らしい演奏も何もかも 健康あってのハッピーライフですね。 皆さんも体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さい。 by Mr.Tsuge
    詳しくみる
  • 今回のテーマは情熱?

    DATE:2014年10月14日

    その他, 音楽教室の日常

    こんにちは。 スナフキン音楽教室ドラム講師の神部 佑輝(ジンブ ユウキ)です 今日は情熱について?お話しします。 私はここ数年、海外ドラマをよく見ます。 そして少し前に見た、 gleeと言うタイトルのドラマの話しです。 簡単に説明すると、歌います。 とにかく歌を歌います笑 今時の曲もあり 昔の曲もありで なかなか興味深いです。 アレンジもなかなか面白いです。 しかし、私が一番注目しているのは その歌に対する情熱です。 とても楽しそうに歌を歌う姿を見て 感動しました。 音楽の基本中の基本ですが 楽しそうで感情がこもった演奏は やはり気持ちがいいものです。 見てる方も 演奏する方も 幸せな気分になります。 直接的に技術向上はしませんが 感情の大切さには気付けるのでは無いでしょうか? そういった演奏が出来るように日々精進しましょう。 ということで、 今回のテーマは情熱? でした。 オススメなので ぜひ、見てみてください。
    詳しくみる
    こんにちは。 スナフキン音楽教室ドラム講師の神部 佑輝(ジンブ ユウキ)です 今日は情熱について?お話しします。 私はここ数年、海外ドラマをよく見ます。 そして少し前に見た、 gleeと言うタイトルのドラマの話しです。 簡単に説明すると、歌います。 とにかく歌を歌います笑 今時の曲もあり 昔の曲もありで なかなか興味深いです。 アレンジもなかなか面白いです。 しかし、私が一番注目しているのは その歌に対する情熱です。 とても楽しそうに歌を歌う姿を見て 感動しました。 音楽の基本中の基本ですが 楽しそうで感情がこもった演奏は やはり気持ちがいいものです。 見てる方も 演奏する方も 幸せな気分になります。 直接的に技術向上はしませんが 感情の大切さには気付けるのでは無いでしょうか? そういった演奏が出来るように日々精進しましょう。 ということで、 今回のテーマは情熱? でした。 オススメなので ぜひ、見てみてください。
    詳しくみる
  • ドラム譜って意外と簡単かも。

    DATE:2014年9月30日

    その他, 音楽教室の日常

    ドラム譜って意外と簡単かも。 こんにちは、スナフキンズ音楽教室ドラム講師の丹菊です。 今回はドラムセットを演奏する時に使われる、楽譜について少しご紹介します。 ドラムセットはギターとかキーボードその他のメロディ楽器と違って、リズムを表現する楽器なので メロディ譜とはかなり異なった書き方をします。 俗に、おたまじゃくしとも言われる音符には、白丸や黒丸、たて長の棒、その棒の先に付いている旗で書き表されますが それぞれ、その白丸や黒丸を符頭(ふとう)、たて長の棒を符幹(ふかん)、その先に付いている旗を符尾(ふび)と呼びます。 メロディ譜は音程によって五線譜の第三線を境に、符幹が符頭に対して上を向いたり下を向いたりしますが ドラム譜では手で演奏される楽器については符幹が上向きで、足で演奏される楽器下向きで書き表します。 ちなみに足で演奏するバスドラムは下から一つ目の第一間に、手で演奏するスネアドラムは上から二つ目の第三間に記入します。 写真のパソコンで編集している楽譜は、のど自慢の予選会で使うために採譜したものですがこれを見てもらっても 意外とドラムセットの譜面って整然としているなぁ、と思いませんか? ブログの文章では全てをお伝え出来ませんが、楽譜が苦手な人でも基本からレッスンしていきますので 知らず知らずのうちにドラム譜が読めるようになると思います。 あと、レッスン時に叩いてみたい曲があっても、スコア譜が出版されていない場合でも採譜して ドラムパート譜を作成しますので、遠慮無くリクエストして下さいね。  
    詳しくみる
    ドラム譜って意外と簡単かも。 こんにちは、スナフキンズ音楽教室ドラム講師の丹菊です。 今回はドラムセットを演奏する時に使われる、楽譜について少しご紹介します。 ドラムセットはギターとかキーボードその他のメロディ楽器と違って、リズムを表現する楽器なので メロディ譜とはかなり異なった書き方をします。 俗に、おたまじゃくしとも言われる音符には、白丸や黒丸、たて長の棒、その棒の先に付いている旗で書き表されますが それぞれ、その白丸や黒丸を符頭(ふとう)、たて長の棒を符幹(ふかん)、その先に付いている旗を符尾(ふび)と呼びます。 メロディ譜は音程によって五線譜の第三線を境に、符幹が符頭に対して上を向いたり下を向いたりしますが ドラム譜では手で演奏される楽器については符幹が上向きで、足で演奏される楽器下向きで書き表します。 ちなみに足で演奏するバスドラムは下から一つ目の第一間に、手で演奏するスネアドラムは上から二つ目の第三間に記入します。 写真のパソコンで編集している楽譜は、のど自慢の予選会で使うために採譜したものですがこれを見てもらっても 意外とドラムセットの譜面って整然としているなぁ、と思いませんか? ブログの文章では全てをお伝え出来ませんが、楽譜が苦手な人でも基本からレッスンしていきますので 知らず知らずのうちにドラム譜が読めるようになると思います。 あと、レッスン時に叩いてみたい曲があっても、スコア譜が出版されていない場合でも採譜して ドラムパート譜を作成しますので、遠慮無くリクエストして下さいね。  
    詳しくみる
  • ライブや普段の練習風景などをビデオに撮ってみてはいかがでしょうか?

    DATE:2014年9月16日

    音楽教室の日常

    こんにちは!スナフキンズ音楽教室のドラム講師、野辺拡嗣(のべひろし)です。 先日、音楽向けに開発されたというビデオレコーダーを購入しました。 音質や画質のクオリティを保ったまま、機能をシンプルにすることで、使いやすさとお手頃価格を実現しているモデルが各メーカーから出されていようです。 みなさんもぜひ、ライブや普段の練習風景などをビデオに撮ってみてはいかがでしょうか? 自分ではうまくできたと思えるような演奏でも、後からチェックしてみると意外とできていなかったりするものです。 さらに、音声だけでなく動画として確認することで、フォーム等の見た目もチェックすることができます。 「演奏はできてるけど、猫背で譜面をガン見。自信なさげでかっこ悪いなあ…( ゚д゚)」みたいな感じで、思わぬ発見があるかもしれません。 自分の演奏の聴こえ方や見え方を客観的に見ることは、確実に上達の早道になります。 わざわざお金をかけなくても、最近ではスマートフォンの動画撮影機能もすごく充実しているようなので、まずはそういったところから気軽に始めてみることをオススメします。 朝晩はめっきり涼しくなりました、体調管理に気をつけながら、この秋も充実した音楽ライフを送っていきましょう\(^o^)/
    詳しくみる
    こんにちは!スナフキンズ音楽教室のドラム講師、野辺拡嗣(のべひろし)です。 先日、音楽向けに開発されたというビデオレコーダーを購入しました。 音質や画質のクオリティを保ったまま、機能をシンプルにすることで、使いやすさとお手頃価格を実現しているモデルが各メーカーから出されていようです。 みなさんもぜひ、ライブや普段の練習風景などをビデオに撮ってみてはいかがでしょうか? 自分ではうまくできたと思えるような演奏でも、後からチェックしてみると意外とできていなかったりするものです。 さらに、音声だけでなく動画として確認することで、フォーム等の見た目もチェックすることができます。 「演奏はできてるけど、猫背で譜面をガン見。自信なさげでかっこ悪いなあ…( ゚д゚)」みたいな感じで、思わぬ発見があるかもしれません。 自分の演奏の聴こえ方や見え方を客観的に見ることは、確実に上達の早道になります。 わざわざお金をかけなくても、最近ではスマートフォンの動画撮影機能もすごく充実しているようなので、まずはそういったところから気軽に始めてみることをオススメします。 朝晩はめっきり涼しくなりました、体調管理に気をつけながら、この秋も充実した音楽ライフを送っていきましょう\(^o^)/
    詳しくみる