snafkins

BLOG

講師ブログやお得なキャンペーン情報がいっぱい!ぜひご覧ください。

  • バンドの航海士・・・

    DATE:2017.02.01 その他 音楽教室の日常
    年も明け2017年! 今年は一体どんな”冒険”をしようか、期待と不安を胸に抱いて”航海の旅”(”後悔”の旅にならないことを願うが・・・)に出たいと思っております。 さぁ、皆さんも冒険しようじゃありませんか!! あっ!!どうも、キャプテ・・・じゃなくて、ギター&DTM講師のKaio(カイオ)です。 今回のブログのテーマは『バンドの航海士』です。 航海士について詳しいと言うわけではないのですが・・・ バンドの”航海士”と言うと、私が真っ先に思い浮かべるのはドラムです! ドラムというのは、バンドの中で非常に重要な存在です! テンポ(曲の速さ)、リズム、ダイナミクス、ビート(拍)、入るタイミング、終わるタイミングなど、多くのことを支配していると言ってもいいくらい、バンドの中でとても重要な役割を担っています。   先日、私の教えている学校でアンサンブルの授業がありました。 決められた課題曲をグループに分かれて練習し、授業の最後に発表するという内容のものですが、生徒と一緒に講師である私も演奏しました。 みんな同じ曲を演奏するのですが、ドラマーによって曲のテンポ、ダイナミクス、盛り上がりが違いました。   生徒が叩いたドラムはテンポが乱れ、ダイナミクスのコントロールも曖昧で叩く音量も大きく、他の楽器が聞こえないくらいでした。 生徒の中では一番上手いのですが・・・   そして、最後に演奏したグループではドラムの先生が演奏しました。 その先生はしっかりメトロノームを聞きながらドラムを叩いてました。 演奏中私は・・・「おぉ~!全然違う!!楽しい~!」 と心の中で思ってしまいました。   テンポもダイナミクスも合わせるタイミング(キメ)も素晴らしい程完璧で、音量も他の楽器を邪魔しない! 演奏している私のノリも明らかに違いました!さすが、一流のプロが叩くドラムは違う!   改めて思いますが、バンドの中でドラマーの存在はとても重要です。(もちろん他の楽器も重要ですが) 船にしっかりした航海士がいないと安全に旅ができないのと同じで、ドラマーがしっかりしていないとバンドはまとまらず楽しい旅をすることができません。 これからドラムを習いたい、もしくはすでにやっている方は、難しいことをやろうとはせず、まずテンポをしっかり保つということを心がけてみてください!(メトロノームを聞きながら演奏もしくは、カウントをメトロノームで取る) きっとドラマーとして大きく成長できると思います。   ここまで長くなりましたが、最後に・・・「素晴らしいミュージシャンに俺はなる!」 を掲げて冒険に出よう!!   以上、スナフキンズ音楽団ギター&DTM講師のKaioでした。  
    詳しくみる
    年も明け2017年! 今年は一体どんな”冒険”をしようか、期待と不安を胸に抱いて”航海の旅”(”後悔”の旅にならないことを願うが・・・)に出たいと思っております。 さぁ、皆さんも冒険しようじゃありませんか!! あっ!!どうも、キャプテ・・・じゃなくて、ギター&DTM講師のKaio(カイオ)です。 今回のブログのテーマは『バンドの航海士』です。 航海士について詳しいと言うわけではないのですが・・・ バンドの”航海士”と言うと、私が真っ先に思い浮かべるのはドラムです! ドラムというのは、バンドの中で非常に重要な存在です! テンポ(曲の速さ)、リズム、ダイナミクス、ビート(拍)、入るタイミング、終わるタイミングなど、多くのことを支配していると言ってもいいくらい、バンドの中でとても重要な役割を担っています。   先日、私の教えている学校でアンサンブルの授業がありました。 決められた課題曲をグループに分かれて練習し、授業の最後に発表するという内容のものですが、生徒と一緒に講師である私も演奏しました。 みんな同じ曲を演奏するのですが、ドラマーによって曲のテンポ、ダイナミクス、盛り上がりが違いました。   生徒が叩いたドラムはテンポが乱れ、ダイナミクスのコントロールも曖昧で叩く音量も大きく、他の楽器が聞こえないくらいでした。 生徒の中では一番上手いのですが・・・   そして、最後に演奏したグループではドラムの先生が演奏しました。 その先生はしっかりメトロノームを聞きながらドラムを叩いてました。 演奏中私は・・・「おぉ~!全然違う!!楽しい~!」 と心の中で思ってしまいました。   テンポもダイナミクスも合わせるタイミング(キメ)も素晴らしい程完璧で、音量も他の楽器を邪魔しない! 演奏している私のノリも明らかに違いました!さすが、一流のプロが叩くドラムは違う!   改めて思いますが、バンドの中でドラマーの存在はとても重要です。(もちろん他の楽器も重要ですが) 船にしっかりした航海士がいないと安全に旅ができないのと同じで、ドラマーがしっかりしていないとバンドはまとまらず楽しい旅をすることができません。 これからドラムを習いたい、もしくはすでにやっている方は、難しいことをやろうとはせず、まずテンポをしっかり保つということを心がけてみてください!(メトロノームを聞きながら演奏もしくは、カウントをメトロノームで取る) きっとドラマーとして大きく成長できると思います。   ここまで長くなりましたが、最後に・・・「素晴らしいミュージシャンに俺はなる!」 を掲げて冒険に出よう!!   以上、スナフキンズ音楽団ギター&DTM講師のKaioでした。  
    詳しくみる
  • 本番あるある。ピアノ編

    DATE:2017.01.31 その他
    皆様こんにちは、ピアノ・作曲講師の加藤智美です! この前は雪が降ったりして毎日寒いですね。 お鍋は美味しいけれど肩や首の筋肉はこりこりです(笑)。 また、各楽器演奏される方にもこの時期の気候はかなり影響するのではと思います。 楽器は繊細ですね。   さて、今日は「本番あるある。ピアノ編」、ざっくり言うと私の失敗談です! 意外とあります、「あーなるほど。」と言っていただけますように、それでは参ります。   【ピアノソロのとき】 ・会場が寒すぎて指がかじかんで動かない ・弾いてみたらドレスが意外と合わなくて腕が動かしにくい ・ご飯を食べ過ぎて眠い(泣) ・ピンヒールが高すぎた(会場がピン禁止だった)、ペダルを踏むとき靴が合わない ・リハーサルで全力を出し切って本番で魂が抜ける ・心拍数が上がり過ぎてものすごいスピードで弾いて、指が絡まる   【ピアノ伴奏のとき】 ・思ったより譜面台が小さくて譜面がすべて乗らない ・譜めくりが必要だった ・会場が暗すぎて音符が見えない(ライブハウスなど)   ということで沢山ありまして書いた本人もびっくりしております。 人によって違いますし、あくまで私が念頭に置いていることなので、参考になればと思いまして綴りました。 もしよろしければそれぞれの解決方法など考えてみてください☆   逆説的になりますが、失敗をすることは、特に現場で、身体を通じて失敗を体験することはとても大切だと思います。 失敗はいつも肥やしになってくれるし、何かを教えてくれる先生でもあります。 音楽自体が頭ではなく体で感じるものと私は考えております。   ですので、3月初めて舞台に立つよという方も思い切って、でっかい演奏をされてください! 成功してもまるもうけ、失敗してもまるもうけ、です。 私も日々、失敗の連続ですが、頑張っております! マイペースでこつこつ、いきまっしょい! 加藤智美
    詳しくみる
    皆様こんにちは、ピアノ・作曲講師の加藤智美です! この前は雪が降ったりして毎日寒いですね。 お鍋は美味しいけれど肩や首の筋肉はこりこりです(笑)。 また、各楽器演奏される方にもこの時期の気候はかなり影響するのではと思います。 楽器は繊細ですね。   さて、今日は「本番あるある。ピアノ編」、ざっくり言うと私の失敗談です! 意外とあります、「あーなるほど。」と言っていただけますように、それでは参ります。   【ピアノソロのとき】 ・会場が寒すぎて指がかじかんで動かない ・弾いてみたらドレスが意外と合わなくて腕が動かしにくい ・ご飯を食べ過ぎて眠い(泣) ・ピンヒールが高すぎた(会場がピン禁止だった)、ペダルを踏むとき靴が合わない ・リハーサルで全力を出し切って本番で魂が抜ける ・心拍数が上がり過ぎてものすごいスピードで弾いて、指が絡まる   【ピアノ伴奏のとき】 ・思ったより譜面台が小さくて譜面がすべて乗らない ・譜めくりが必要だった ・会場が暗すぎて音符が見えない(ライブハウスなど)   ということで沢山ありまして書いた本人もびっくりしております。 人によって違いますし、あくまで私が念頭に置いていることなので、参考になればと思いまして綴りました。 もしよろしければそれぞれの解決方法など考えてみてください☆   逆説的になりますが、失敗をすることは、特に現場で、身体を通じて失敗を体験することはとても大切だと思います。 失敗はいつも肥やしになってくれるし、何かを教えてくれる先生でもあります。 音楽自体が頭ではなく体で感じるものと私は考えております。   ですので、3月初めて舞台に立つよという方も思い切って、でっかい演奏をされてください! 成功してもまるもうけ、失敗してもまるもうけ、です。 私も日々、失敗の連続ですが、頑張っております! マイペースでこつこつ、いきまっしょい! 加藤智美
    詳しくみる
  • ギター講師の鈴木悠介です。

    DATE:2017.01.21 ライブ告知
    こんにちは スナフキンズ音楽教室 ギター講師の鈴木悠介です。 ライブ告知いたします。 私がギタリストで所属しているバンド Crocodile Bambie クロコダイルバンビが 2月5日(日)にライブ致します。 是非お越しください。 ではでは
    詳しくみる
    こんにちは スナフキンズ音楽教室 ギター講師の鈴木悠介です。 ライブ告知いたします。 私がギタリストで所属しているバンド Crocodile Bambie クロコダイルバンビが 2月5日(日)にライブ致します。 是非お越しください。 ではでは
    詳しくみる
  • ボイストレーニングってなにするの?

    DATE:2017.01.19 音楽教室の日常
    こんにちは(^O^)/ ボイストレーニング(歌・話し方)、グリー、リトミック、ピアノ講師の宮川です☆   最近、ボイストレーニングの中でも歌のトレーニングに対して   「ボーカルのレッスンって何をやってるの?」   「どんな人が習ってるの?」   「私でも大丈夫なのかしら?」   というような質問をうけることが多々あります。   なので、今回は歌のボイストレーニングってどんなものか?を少し紹介していこうと思います(^O^)   まず、【歌のボイストレーニングってどんな人がならってるの?】 歌のボイストレーニングを受けている方の目的は本当に人それぞれですが、一番多いもので   ・苦手をなくしカラオケを上達させたい ・ストレスを発散したい ・歌いたい曲がある ・健康目的        などなど・・・   上記の目的以外にももちろん、 バンドをやっているから や プロになりたいから などという方もいますが、色んな目的、幅広い年齢層の生徒さんがいらっしゃいます。   次に【歌のボイストレーニングって何をするの?】   「別にプロになる訳じゃないし・・」 「ある程度歌えるしボイストレーニングなんて行かなくても」   と思いながらも興味があり来校される方もおられます。   そのような方達も体験レッスン後、   「歌うのってこんなに身体を使うんだ・・発声したらスッキリした!!」 「ある程度は歌えてるって思ってたけど、実際全然声出てなかった・・」 「歌を使って楽しくストレス発散出来て、健康にもいいなんて続けたい!」   ありがたいことに、このようにおっしゃっていただけることがとても多いです。     そうなんです!! 実際ボイストレーニングは難しい音程練習、曲の練習ばかりでなく それぞれの目標に合わせてまずは歌う為の身体づくりをしていきます。 なのでレッスンを受けていると代謝が上がって汗がとまらなくなったりする人も・・☆   やってみるとわかりますが、歌は一種のスポーツです♪   【私でも大丈夫なのかしら?】 前にも書きましたが、本当に色んな目的、幅い広い年齢層の方が通っておられます。 なので、   「最近あまり声を出すタイミングが減ったな・・」とか 「カラオケに行っても歌える曲が無くてただ盛り上げてるだけ・・」とか 「最近はやりの曲、自分にあってる曲ってなにかわからない・・」  などなど   どんな目的でも大丈夫です☆ それぞれの生徒さんに合わせたレッスンを先生達がご提案します(●^o^●)   『なにか音楽をはじめてみたいけど・・なにをしたらいいのかわからない』と言う方は 身体さえあれば奏でられる 「歌」 を一度やってみてはいかがでしょうか?(^O^)   無料体験レッスンも随時受け付けておりますので、気軽にお問い合わせくださいませ☆ また現在楽器をやってるけど、歌も習ってみたいと言う方も大歓迎です♪   是非一度私と一緒に楽しく歌ってみませんか? お待ちしております\(^o^)/
    詳しくみる
    こんにちは(^O^)/ ボイストレーニング(歌・話し方)、グリー、リトミック、ピアノ講師の宮川です☆   最近、ボイストレーニングの中でも歌のトレーニングに対して   「ボーカルのレッスンって何をやってるの?」   「どんな人が習ってるの?」   「私でも大丈夫なのかしら?」   というような質問をうけることが多々あります。   なので、今回は歌のボイストレーニングってどんなものか?を少し紹介していこうと思います(^O^)   まず、【歌のボイストレーニングってどんな人がならってるの?】 歌のボイストレーニングを受けている方の目的は本当に人それぞれですが、一番多いもので   ・苦手をなくしカラオケを上達させたい ・ストレスを発散したい ・歌いたい曲がある ・健康目的        などなど・・・   上記の目的以外にももちろん、 バンドをやっているから や プロになりたいから などという方もいますが、色んな目的、幅広い年齢層の生徒さんがいらっしゃいます。   次に【歌のボイストレーニングって何をするの?】   「別にプロになる訳じゃないし・・」 「ある程度歌えるしボイストレーニングなんて行かなくても」   と思いながらも興味があり来校される方もおられます。   そのような方達も体験レッスン後、   「歌うのってこんなに身体を使うんだ・・発声したらスッキリした!!」 「ある程度は歌えてるって思ってたけど、実際全然声出てなかった・・」 「歌を使って楽しくストレス発散出来て、健康にもいいなんて続けたい!」   ありがたいことに、このようにおっしゃっていただけることがとても多いです。     そうなんです!! 実際ボイストレーニングは難しい音程練習、曲の練習ばかりでなく それぞれの目標に合わせてまずは歌う為の身体づくりをしていきます。 なのでレッスンを受けていると代謝が上がって汗がとまらなくなったりする人も・・☆   やってみるとわかりますが、歌は一種のスポーツです♪   【私でも大丈夫なのかしら?】 前にも書きましたが、本当に色んな目的、幅い広い年齢層の方が通っておられます。 なので、   「最近あまり声を出すタイミングが減ったな・・」とか 「カラオケに行っても歌える曲が無くてただ盛り上げてるだけ・・」とか 「最近はやりの曲、自分にあってる曲ってなにかわからない・・」  などなど   どんな目的でも大丈夫です☆ それぞれの生徒さんに合わせたレッスンを先生達がご提案します(●^o^●)   『なにか音楽をはじめてみたいけど・・なにをしたらいいのかわからない』と言う方は 身体さえあれば奏でられる 「歌」 を一度やってみてはいかがでしょうか?(^O^)   無料体験レッスンも随時受け付けておりますので、気軽にお問い合わせくださいませ☆ また現在楽器をやってるけど、歌も習ってみたいと言う方も大歓迎です♪   是非一度私と一緒に楽しく歌ってみませんか? お待ちしております\(^o^)/
    詳しくみる
  • この寒空の下、最先端ママチャリ集結!

    DATE:2017.01.18 音楽教室の日常
            おはようございます。 本日も、ちびっこ達に大人気のリトミッククラス『キッズおとのひろば』スタートしました。 入り口には最先端ママチャリが勢ぞろいしてます。 スタジオ内にはベビーカーも鎮座してます。 お母様方、寒い中いつもありがとうございます。 外は寒いですが、レッスン中のちびっこ達のバイヴスは激アツです。 めっちゃくちゃかわいいくてキュンキュンします。 僕も今日1日を精一杯生きたいと思う次第です。 それではみなさま良い1日をお過ごしください。 by Mr.Tsuge
    詳しくみる
            おはようございます。 本日も、ちびっこ達に大人気のリトミッククラス『キッズおとのひろば』スタートしました。 入り口には最先端ママチャリが勢ぞろいしてます。 スタジオ内にはベビーカーも鎮座してます。 お母様方、寒い中いつもありがとうございます。 外は寒いですが、レッスン中のちびっこ達のバイヴスは激アツです。 めっちゃくちゃかわいいくてキュンキュンします。 僕も今日1日を精一杯生きたいと思う次第です。 それではみなさま良い1日をお過ごしください。 by Mr.Tsuge
    詳しくみる