snafkins

  • 言わなくても伝わる人。言っても伝わらない人。

    DATE:2017年9月30日

    その他, 音楽教室の日常

    先日、人前で歌う機会があり、ピアニストに伴奏をお願いしました。 ところが、正直、歌いづらいのですね。 早速、ブレスの位置、ここで息を吸いますから、 と、合わせでもらえるように、お伝えしました。 ところが、やはり、歌いづらさは変わりません。 次は、テンポの事と、こんなイメージを持って弾いてもらえたら嬉しいと思うことも、お伝えしました。 事前に伝えていましたが、『誰が、どんな場面で、どのような内容の歌詞を歌っているか』と言うことも、再度、お話しました。 それでも、ピアノが in tempoで行きたがっています。 こんなにそばで歌っているのに、まるで音が遮断された、ガラス越しに合わせているような淋しさを感じました。 一度では難しいのかと、2度目の合わせをセッティング。 この前より良くなったけれど、やはり先に行きたがります。 再度、この前と同じお話をさせてもらい、 繰り返し繰り返し、合わせます。。。 さぁ、あとは本番前のリハーサルのみ。 リハーサル後、最終的な改善点をお伝えし、本番へ。。。 本番は、うまくいったと思います。 二人の呼吸、おおらかな音楽が作れていたとは思いますが、 最後まで、伝えなければならないことに追われました。 しかしながら、多少、伴奏では苦労をしましたが、ソリストとして立派に演奏する力が、無いわけではないのです。 一方。。。 十分に個人的稽古を積んだ、滑らかな前奏から始まり、 合わせながら、その場で瞬時にブレスの位置を把握し、 立体的な音楽を構築すべく、ある程度の計算もし、 伴奏だからと不必要な遠慮に終始せず、 一緒に奏でるパートナーとして、積極的に音楽に参加し、 引っ張る所は引っ張り、 寄り添う所は寄り添い、 聴いてくださるお客様に、如何にして伝えるかに細心を払い、 時に、気付いた点を指摘し、改善策を共に考える、 より良くなるための提案まで、投げかけてくださる、 経験値も十分な伴奏者も、実際にいらっしゃいます。 経験を積めば、誰でもある程度、出来るのは当たり前です。 しかし、経験だけでなく、 こちらが別段『言わなくても』、 相手のして欲しいことはなんだろう? 言いたいことはなんだろう? と想像できる人は、 『言わなくても伝わる人』 だと思うのです。 たいてい、一度の合わせでポイントを掴んでいて、 二度目のときには、ほぼ完成された形で、 なんの不安感もなく歌えます。 音楽は、一人で奏でるものだけではありません。 時に、オーケストラのように大勢で、 時に、小編成のアンサンブルや、トリオ、カルテット等々。。。 複数のメンバーで音楽を作り上げる場合、 自分の主張ばかりでも、自分の意志が希薄でも、 メンバーとしては問題です。 まず、相手の音楽に敬意を払い、寄り添い、聴き合う気持ちが大切だと思います。 相手(大勢であれ小勢であれ)と自分の音楽が融け合うとき、 きっとあなたは、アンサンブルの素晴らしさを知るでしょう。 by とびい まさこ
    詳しくみる
    先日、人前で歌う機会があり、ピアニストに伴奏をお願いしました。 ところが、正直、歌いづらいのですね。 早速、ブレスの位置、ここで息を吸いますから、 と、合わせでもらえるように、お伝えしました。 ところが、やはり、歌いづらさは変わりません。 次は、テンポの事と、こんなイメージを持って弾いてもらえたら嬉しいと思うことも、お伝えしました。 事前に伝えていましたが、『誰が、どんな場面で、どのような内容の歌詞を歌っているか』と言うことも、再度、お話しました。 それでも、ピアノが in tempoで行きたがっています。 こんなにそばで歌っているのに、まるで音が遮断された、ガラス越しに合わせているような淋しさを感じました。 一度では難しいのかと、2度目の合わせをセッティング。 この前より良くなったけれど、やはり先に行きたがります。 再度、この前と同じお話をさせてもらい、 繰り返し繰り返し、合わせます。。。 さぁ、あとは本番前のリハーサルのみ。 リハーサル後、最終的な改善点をお伝えし、本番へ。。。 本番は、うまくいったと思います。 二人の呼吸、おおらかな音楽が作れていたとは思いますが、 最後まで、伝えなければならないことに追われました。 しかしながら、多少、伴奏では苦労をしましたが、ソリストとして立派に演奏する力が、無いわけではないのです。 一方。。。 十分に個人的稽古を積んだ、滑らかな前奏から始まり、 合わせながら、その場で瞬時にブレスの位置を把握し、 立体的な音楽を構築すべく、ある程度の計算もし、 伴奏だからと不必要な遠慮に終始せず、 一緒に奏でるパートナーとして、積極的に音楽に参加し、 引っ張る所は引っ張り、 寄り添う所は寄り添い、 聴いてくださるお客様に、如何にして伝えるかに細心を払い、 時に、気付いた点を指摘し、改善策を共に考える、 より良くなるための提案まで、投げかけてくださる、 経験値も十分な伴奏者も、実際にいらっしゃいます。 経験を積めば、誰でもある程度、出来るのは当たり前です。 しかし、経験だけでなく、 こちらが別段『言わなくても』、 相手のして欲しいことはなんだろう? 言いたいことはなんだろう? と想像できる人は、 『言わなくても伝わる人』 だと思うのです。 たいてい、一度の合わせでポイントを掴んでいて、 二度目のときには、ほぼ完成された形で、 なんの不安感もなく歌えます。 音楽は、一人で奏でるものだけではありません。 時に、オーケストラのように大勢で、 時に、小編成のアンサンブルや、トリオ、カルテット等々。。。 複数のメンバーで音楽を作り上げる場合、 自分の主張ばかりでも、自分の意志が希薄でも、 メンバーとしては問題です。 まず、相手の音楽に敬意を払い、寄り添い、聴き合う気持ちが大切だと思います。 相手(大勢であれ小勢であれ)と自分の音楽が融け合うとき、 きっとあなたは、アンサンブルの素晴らしさを知るでしょう。 by とびい まさこ
    詳しくみる
  • パーカッションクラスでは、ただいま生徒さん募集中です!

    DATE:2017年9月5日

    お知らせ, その他

    こんにちは。パーカッション講師の左合 栞です。 みなさまは『パーカッション』と聞いて、どんな楽器を思い浮かべますでしょうか、、、? トライアングル? カスタネット? マラカス? シンバル、大太鼓、コンガ、ボンゴ、カホン、、、、??? 『パーカッション』とは、日本語で「打楽器」を意味します。つまり、叩いたり、振ったり、擦ったりして音を出す楽器の " 総称 " です。 トライアングルも、カスタネットも、マラカスも、シンバルも大太鼓も、、、、すべて、打楽器。すべて『パーカッション』なのです。 と、ここで疑問が出てきますよね。 そんなにたくさん種類のある『パーカッション』のレッスンとは、どんなレッスンをするのか?? それは、あなた次第です。 どんな楽器をどんな風に演奏したいですか?? 叩くと音が出る、触ったら音がでる、振るだけで音が出る、そんな単純かつ簡単な楽器ばかりですが、 単純かつ簡単な楽器だからこそ、とっても奥が深いのです!! そして何より、誰でも簡単に楽しめます!(≧∀≦) 楽譜が読めなくても、歌声に自信がなくても、パーカッションなら問題ナシです!! パーカッションクラスでは、ただいま生徒さん募集中です! お気軽に、いつでもお問い合わせください ♪ *      *      *      *       *        *        *        * 写真は、とあるライブでの私の使用楽器です。 ガラクタのような物もありますが、すべて大切な楽器なのです(≧∀≦)♪♪♪ 、、ガラクタだらけですね ♪ 笑
    詳しくみる
    こんにちは。パーカッション講師の左合 栞です。 みなさまは『パーカッション』と聞いて、どんな楽器を思い浮かべますでしょうか、、、? トライアングル? カスタネット? マラカス? シンバル、大太鼓、コンガ、ボンゴ、カホン、、、、??? 『パーカッション』とは、日本語で「打楽器」を意味します。つまり、叩いたり、振ったり、擦ったりして音を出す楽器の " 総称 " です。 トライアングルも、カスタネットも、マラカスも、シンバルも大太鼓も、、、、すべて、打楽器。すべて『パーカッション』なのです。 と、ここで疑問が出てきますよね。 そんなにたくさん種類のある『パーカッション』のレッスンとは、どんなレッスンをするのか?? それは、あなた次第です。 どんな楽器をどんな風に演奏したいですか?? 叩くと音が出る、触ったら音がでる、振るだけで音が出る、そんな単純かつ簡単な楽器ばかりですが、 単純かつ簡単な楽器だからこそ、とっても奥が深いのです!! そして何より、誰でも簡単に楽しめます!(≧∀≦) 楽譜が読めなくても、歌声に自信がなくても、パーカッションなら問題ナシです!! パーカッションクラスでは、ただいま生徒さん募集中です! お気軽に、いつでもお問い合わせください ♪ *      *      *      *       *        *        *        * 写真は、とあるライブでの私の使用楽器です。 ガラクタのような物もありますが、すべて大切な楽器なのです(≧∀≦)♪♪♪ 、、ガラクタだらけですね ♪ 笑
    詳しくみる
  • リズムのおさかなつり

    DATE:2017年8月21日

    その他, 音楽教室の日常

    こんにちは。 リトミック(キッズ&ジュニアおとのひろば)、 ヴァイオリン、ピアノ講師の原みなみです♩ 夏空がまぶしい季節となりました。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか^^ お子様方も待ちに待った夏休みへと突入し、 ご家庭の中が毎日賑やかかと思います♩ 今日は暑い暑い夏休みに、お外に行かなくてもお家の中で魚釣りができて、しかも、なんと! 音楽のお勉強まで一緒にできてしまう遊びを ご紹介します^^ じゃじゃーーん! その名も、『リズムのおさかなつり』です♩ お魚にリズムを付けて、 お魚を釣る人へ、取ってほしいリズムを 手で叩いて問題を出します。 わたしは、小さなお子様にもわかりやすいよう 食べ物にリズムを当てはめて作ってみました♩ 折り紙、ミニ袋、磁石、割り箸、ヒモ、輪ゴムがあれば、とっても簡単に作れちゃいます! 大人数でやると、とっても盛り上がりますよ♩ (取り合いになってしまう時もあるので、 なかよくあそびましょうね^^ ) それでは、熱中症や夏バテに気をつけて ご飯をモリモリ食べて楽しい夏休みを お過ごし下さい☆
    詳しくみる
    こんにちは。 リトミック(キッズ&ジュニアおとのひろば)、 ヴァイオリン、ピアノ講師の原みなみです♩ 夏空がまぶしい季節となりました。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか^^ お子様方も待ちに待った夏休みへと突入し、 ご家庭の中が毎日賑やかかと思います♩ 今日は暑い暑い夏休みに、お外に行かなくてもお家の中で魚釣りができて、しかも、なんと! 音楽のお勉強まで一緒にできてしまう遊びを ご紹介します^^ じゃじゃーーん! その名も、『リズムのおさかなつり』です♩ お魚にリズムを付けて、 お魚を釣る人へ、取ってほしいリズムを 手で叩いて問題を出します。 わたしは、小さなお子様にもわかりやすいよう 食べ物にリズムを当てはめて作ってみました♩ 折り紙、ミニ袋、磁石、割り箸、ヒモ、輪ゴムがあれば、とっても簡単に作れちゃいます! 大人数でやると、とっても盛り上がりますよ♩ (取り合いになってしまう時もあるので、 なかよくあそびましょうね^^ ) それでは、熱中症や夏バテに気をつけて ご飯をモリモリ食べて楽しい夏休みを お過ごし下さい☆
    詳しくみる
  • 人が感動できる音楽

    DATE:2017年8月15日

    その他

    皆さんこんにちは! フルート、リトミック講師のariです♪ 先日、東京まで演奏会を見に行きました。 とても感動をして胸を打たれたのでこんな内容を書いてみようと思いました。 人が感動できる音楽について 音をただ綺麗に並べただけの演奏は、ロボットにもできます。 私は血の通っている演奏、それが人の心に訴えかける音楽だと思います。 見せかけや上辺では人の心に届かず、 例え現在ではもてはやされたとしても、 流行の一部にしかならないし、 一貫性も欠いてしまってその場限りのお金儲けになってしまいます。 その結果アクセサリー感覚で芸術や音楽を身につけてしまう人が増えてしまったと思います。 やっぱり音楽の本来の姿はお金儲けじゃなく、文明と文化を受け継ぐ事はもちろんですが、人の心に時代にしっかり寄り添う事だと心から演奏を聴いて思いました。 音楽の本来の在り方をやっぱり忘れてはいけないと思いました。 それを通じて教えるという事は未来に繋がる行為だし、今を生きる子供や音楽を愛する人の為に頑張らないとなと思いました。 少し真面目になり熱くなってしまいましたが、 最後までお読みいただきありがとうございます。
    詳しくみる
    皆さんこんにちは! フルート、リトミック講師のariです♪ 先日、東京まで演奏会を見に行きました。 とても感動をして胸を打たれたのでこんな内容を書いてみようと思いました。 人が感動できる音楽について 音をただ綺麗に並べただけの演奏は、ロボットにもできます。 私は血の通っている演奏、それが人の心に訴えかける音楽だと思います。 見せかけや上辺では人の心に届かず、 例え現在ではもてはやされたとしても、 流行の一部にしかならないし、 一貫性も欠いてしまってその場限りのお金儲けになってしまいます。 その結果アクセサリー感覚で芸術や音楽を身につけてしまう人が増えてしまったと思います。 やっぱり音楽の本来の姿はお金儲けじゃなく、文明と文化を受け継ぐ事はもちろんですが、人の心に時代にしっかり寄り添う事だと心から演奏を聴いて思いました。 音楽の本来の在り方をやっぱり忘れてはいけないと思いました。 それを通じて教えるという事は未来に繋がる行為だし、今を生きる子供や音楽を愛する人の為に頑張らないとなと思いました。 少し真面目になり熱くなってしまいましたが、 最後までお読みいただきありがとうございます。
    詳しくみる
  • 男の35年住宅ローンがスタートしました。

    DATE:2017年7月10日

    その他

      男の35年住宅ローンがスタートいたしました。   ここからが人生の本番です。   末っ子の私もついに大人の仲間入りです。   もう、甘えたこと言ってる場合じゃありません。   ーーー4ヶ月前ーーー   「ねえ、まだ引っ越しできないの?」 「もっと広い家に引っ越ししたい」 「子供たちの勉強部屋が欲しい」 「もっと日当たり良い所に引っ越ししたい」 「駅と小学校と仕事に近い場所にマイホーム欲しい」 「マヨネーズは控えなさい」   年度末のクソ忙しい最中に   3日に1回ペースで妻から熱烈な呪文要望があり   寝ても覚めても頭の中ではマイホームコールが無限ループ。   ついに私も本気を出さねばならない時がやってきました   「ええい!ままよ!家族を幸せにするためだ!」   そして、数々の銀行に住宅ローンを申し込み、頭を下げ続けてはみたが   どこの銀行も条件を満たすことが出来ず   「やっぱり、俺には無理なのか…」   と、ヤサグレかけていた時   ある日住宅ローン担当者から   担当者「柘植さん、審査の結果、住宅ローン満額OKが出ました!」   柘植「本当ですか⁉︎キャーーーーーー!」   嬉しさの余り思わず遠くへ走り出しました。   心の暗闇に一筋の希望の光が射し込みました。   その後は、不動産仲介、ハウスメーカー、銀行との立会い、   書類提出、契約書、妻からはあれが欲しいこれが欲しい、息子たちからはパパあれ買ってこれ買ってetc...   無数の課題を全てクリアし、念願の3階建の新築戸建を購入することができた。   ミュージシャンという職業は、銀行で融資を受けるには正直厳しい。   銀行により様々な審査基準があるが、毎月決められた日に給料を受け取るサラリーマンと違い個人事業主は属性は低いといいます。   だからと言って家族を養う父親として諦めるわけには行かず、試行錯誤しながら7年間必死に働いた。   働くモチベーションを維持できているのは、何より家族の笑顔が見たいからに他ならない。   そして、素晴らしい講師の先生方だったり   ご利用いただいている生徒(お客様)だったり   取引させていただいている業者の方々だったり   両親、兄弟、友人、あの人やこの人や、昔、実家で飼っていた犬だったり   とにかく、今の自分があるのはまわりに支えてくれている存在があるから。   私を生かしてくれてありがとう。   私を必要としてくれてありがとう。   そして、あの時、背中を押してくれた妻にありがとう。   広いお風呂最高!   広いキッチン最高!   食洗機最高!   3階のテラス最高!   プライベートスタジオ最高!!!! by Mr.Tsuge  
    詳しくみる
      男の35年住宅ローンがスタートいたしました。   ここからが人生の本番です。   末っ子の私もついに大人の仲間入りです。   もう、甘えたこと言ってる場合じゃありません。   ーーー4ヶ月前ーーー   「ねえ、まだ引っ越しできないの?」 「もっと広い家に引っ越ししたい」 「子供たちの勉強部屋が欲しい」 「もっと日当たり良い所に引っ越ししたい」 「駅と小学校と仕事に近い場所にマイホーム欲しい」 「マヨネーズは控えなさい」   年度末のクソ忙しい最中に   3日に1回ペースで妻から熱烈な呪文要望があり   寝ても覚めても頭の中ではマイホームコールが無限ループ。   ついに私も本気を出さねばならない時がやってきました   「ええい!ままよ!家族を幸せにするためだ!」   そして、数々の銀行に住宅ローンを申し込み、頭を下げ続けてはみたが   どこの銀行も条件を満たすことが出来ず   「やっぱり、俺には無理なのか…」   と、ヤサグレかけていた時   ある日住宅ローン担当者から   担当者「柘植さん、審査の結果、住宅ローン満額OKが出ました!」   柘植「本当ですか⁉︎キャーーーーーー!」   嬉しさの余り思わず遠くへ走り出しました。   心の暗闇に一筋の希望の光が射し込みました。   その後は、不動産仲介、ハウスメーカー、銀行との立会い、   書類提出、契約書、妻からはあれが欲しいこれが欲しい、息子たちからはパパあれ買ってこれ買ってetc...   無数の課題を全てクリアし、念願の3階建の新築戸建を購入することができた。   ミュージシャンという職業は、銀行で融資を受けるには正直厳しい。   銀行により様々な審査基準があるが、毎月決められた日に給料を受け取るサラリーマンと違い個人事業主は属性は低いといいます。   だからと言って家族を養う父親として諦めるわけには行かず、試行錯誤しながら7年間必死に働いた。   働くモチベーションを維持できているのは、何より家族の笑顔が見たいからに他ならない。   そして、素晴らしい講師の先生方だったり   ご利用いただいている生徒(お客様)だったり   取引させていただいている業者の方々だったり   両親、兄弟、友人、あの人やこの人や、昔、実家で飼っていた犬だったり   とにかく、今の自分があるのはまわりに支えてくれている存在があるから。   私を生かしてくれてありがとう。   私を必要としてくれてありがとう。   そして、あの時、背中を押してくれた妻にありがとう。   広いお風呂最高!   広いキッチン最高!   食洗機最高!   3階のテラス最高!   プライベートスタジオ最高!!!! by Mr.Tsuge  
    詳しくみる