snafkins

  • ギター講師を担当しております水谷です。

    DATE:2018年6月30日

    その他, イベント・ライブの模様

    皆様こんにちは!   スナフキンズ音楽教室ギター講師を担当しております水谷です。   先日とても興味深いライブイベント、、、セッションライブに参加させて頂きました! このイベントは今年の初頭に始まり第2回目で場所は平安通りにあります 私の恩師が経営していますCasa de la Lunaというお店で開かれました♪   第1回は東海を中心に活躍されてます名ギタリスト御三方 砂掛康浩さん、武藤祐志さん、林剛志さんと豪華なメンツで行われ 今回の第2回目、光栄な事に私も参加させて頂きました♪   さて、その内容ですが、   これがまたもの凄くアットホームなセッションでw   トークが半分以上になる事もあるセットだったり?w     ただこのトークの内容が非常に興味深い内容で ギタリストでしたらもの凄く楽しめる内容、、、 ギタリストでなくとも・・・ 頭に?マークが出てしまう事もあれば、こいつらこんな事考えてるんだ・・・ といった発見があったりの面白いモノでした♪   前置きが長くなりましたがどんな内容かと言いますと   普段どんな練習をしているか・・・から始まり 自分ならではの拘り・・・楽器の拘り、機材の拘り、曲を演奏する際の拘り アマチュアの方からしたら普段中々聞けない事、同じプロ同士でも気になっていた事などなど・・・   そんなトークを交えながら実際に演奏してみせる・・・玄人が手の内を明かす?といったありそうで中々ないライブでした♪ クリニックライブに近い感じといえばそうですが、それともどこか少し違う感じ・・・   参加した自分としても非常に有意義な時間を過ごせました♪     このイベントは定期的に開催される事が決まっており出演者が毎回入れ替わりで 次回は9月頃に行われます! またお時間ございましたら是非お越し下さい!     と、ここで一つ   曲に対してのアプローチで私はこんな風に考えたりしますよ的に紹介したいと思います♪   題材は、Joe HendersonのInner Urgeで♪ この曲はKurt Rosenwinkelが好んで演奏する事もありコンテンポラリージャズがお好きな方々には人気?の曲   この曲のチェンジで   F#m7♭5、Fmaj7#11、E♭maj7#11、D♭maj7#11 各4小節づつの進行があります。   この場合、おそらく各ハーモニーに対してのコードトーンを中心にフレージング、 各コードに対してのモードを用いてのフレージングが良くある事と思います♪   F#m7♭5のコードトーン及びF#ロクリアン Fmaj7のコードトーン及びFリディアン E♭maj7のコードトーン及びE♭リディアン D♭maj7のコードトーン及びD♭リディアン   もう少し羽を伸ばして、、、各コードの代理やアッパーストラクチャーを考えたり・・・ 例えばF#m7♭5をAm6・・・Aドリアンと捉えたり・・・   ただこれらのアプローチは縦割り・・・各コードに対してのアプローチになってます。   これらのアプローチもするのですが、私が好んで行うアプローチの一つにキーセンターの考え・・・と言いますか、 モーダルインターチェンジ的と言いますか・・・ このアプローチはこういう言い方をするとか習った事がないのでわからないですが、   この4つのコードを1つの括りにまとめる事が出来るんじゃないかと・・・ 私が思ったのは全て『C』にまとめる事が出来るな・・・と♪   F#m7♭5はCリディアン Fmaj7はCアイオニアン E♭maj7はCドリアンまたはCエオリアン D♭maj7はCフリジアン   もっとザックリいうと、CペンタとCmペンタでこのよく分からないチェンジの上でアプローチ出来るな・・・と♪   このアプローチはジャズ?ビバップ?特有の縦にハーモニーを解釈するのではなく 横の繋がりを見ていくアプローチ・・・WayneShorterの曲の様な不思議なチェンジの上をシンプルなメロディー、 シンプルなペンタトニックスケールを用いたメロディーが流れていく・・・あんな感じかなと♪   そのハーモニーだけを見るのではなく大きな流れの中を見る・・・w   そんなアプローチが私の好みです♪   ただ場合によってはフローティング(浮遊感)するので元のハーモニーを感じにくいという点もあります。   ・・・とまぁ、物事を細かく捉えたり大きく捉えたり、違った角度から見たり・・・ それらを応用したり、新しい発見でまた見えてくる世界が変わったり、、、   音楽を知る旅はまだまだ続きますw     纏まりに欠け、更には長文になってしまいましたが 今回のブログはこの辺でw   また次回お会いしましょう!
    詳しくみる
    皆様こんにちは!   スナフキンズ音楽教室ギター講師を担当しております水谷です。   先日とても興味深いライブイベント、、、セッションライブに参加させて頂きました! このイベントは今年の初頭に始まり第2回目で場所は平安通りにあります 私の恩師が経営していますCasa de la Lunaというお店で開かれました♪   第1回は東海を中心に活躍されてます名ギタリスト御三方 砂掛康浩さん、武藤祐志さん、林剛志さんと豪華なメンツで行われ 今回の第2回目、光栄な事に私も参加させて頂きました♪   さて、その内容ですが、   これがまたもの凄くアットホームなセッションでw   トークが半分以上になる事もあるセットだったり?w     ただこのトークの内容が非常に興味深い内容で ギタリストでしたらもの凄く楽しめる内容、、、 ギタリストでなくとも・・・ 頭に?マークが出てしまう事もあれば、こいつらこんな事考えてるんだ・・・ といった発見があったりの面白いモノでした♪   前置きが長くなりましたがどんな内容かと言いますと   普段どんな練習をしているか・・・から始まり 自分ならではの拘り・・・楽器の拘り、機材の拘り、曲を演奏する際の拘り アマチュアの方からしたら普段中々聞けない事、同じプロ同士でも気になっていた事などなど・・・   そんなトークを交えながら実際に演奏してみせる・・・玄人が手の内を明かす?といったありそうで中々ないライブでした♪ クリニックライブに近い感じといえばそうですが、それともどこか少し違う感じ・・・   参加した自分としても非常に有意義な時間を過ごせました♪     このイベントは定期的に開催される事が決まっており出演者が毎回入れ替わりで 次回は9月頃に行われます! またお時間ございましたら是非お越し下さい!     と、ここで一つ   曲に対してのアプローチで私はこんな風に考えたりしますよ的に紹介したいと思います♪   題材は、Joe HendersonのInner Urgeで♪ この曲はKurt Rosenwinkelが好んで演奏する事もありコンテンポラリージャズがお好きな方々には人気?の曲   この曲のチェンジで   F#m7♭5、Fmaj7#11、E♭maj7#11、D♭maj7#11 各4小節づつの進行があります。   この場合、おそらく各ハーモニーに対してのコードトーンを中心にフレージング、 各コードに対してのモードを用いてのフレージングが良くある事と思います♪   F#m7♭5のコードトーン及びF#ロクリアン Fmaj7のコードトーン及びFリディアン E♭maj7のコードトーン及びE♭リディアン D♭maj7のコードトーン及びD♭リディアン   もう少し羽を伸ばして、、、各コードの代理やアッパーストラクチャーを考えたり・・・ 例えばF#m7♭5をAm6・・・Aドリアンと捉えたり・・・   ただこれらのアプローチは縦割り・・・各コードに対してのアプローチになってます。   これらのアプローチもするのですが、私が好んで行うアプローチの一つにキーセンターの考え・・・と言いますか、 モーダルインターチェンジ的と言いますか・・・ このアプローチはこういう言い方をするとか習った事がないのでわからないですが、   この4つのコードを1つの括りにまとめる事が出来るんじゃないかと・・・ 私が思ったのは全て『C』にまとめる事が出来るな・・・と♪   F#m7♭5はCリディアン Fmaj7はCアイオニアン E♭maj7はCドリアンまたはCエオリアン D♭maj7はCフリジアン   もっとザックリいうと、CペンタとCmペンタでこのよく分からないチェンジの上でアプローチ出来るな・・・と♪   このアプローチはジャズ?ビバップ?特有の縦にハーモニーを解釈するのではなく 横の繋がりを見ていくアプローチ・・・WayneShorterの曲の様な不思議なチェンジの上をシンプルなメロディー、 シンプルなペンタトニックスケールを用いたメロディーが流れていく・・・あんな感じかなと♪   そのハーモニーだけを見るのではなく大きな流れの中を見る・・・w   そんなアプローチが私の好みです♪   ただ場合によってはフローティング(浮遊感)するので元のハーモニーを感じにくいという点もあります。   ・・・とまぁ、物事を細かく捉えたり大きく捉えたり、違った角度から見たり・・・ それらを応用したり、新しい発見でまた見えてくる世界が変わったり、、、   音楽を知る旅はまだまだ続きますw     纏まりに欠け、更には長文になってしまいましたが 今回のブログはこの辺でw   また次回お会いしましょう!
    詳しくみる
  • NO MUSIC, NO LIFE!

    DATE:2018年6月26日

    その他, 音楽教室の日常

    こんにちは。 リトミック、ピアノ、ヴァイオリン講師の 原みなみです。 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが みなさま、いかがお過ごしでしょうか^^ 私は、この季節になるとあちこちの音楽フェスに足を運びたくなり、ワクワクしています♪ 先日行った野外音楽フェスでは、あいにくの 大嵐でしたが…(笑) やはり雨が酷かろうと 風が強かろうとも、今見たいステージや、 聴きたい音楽がある!☆ ということで、 カッパを着てびしょびしょになりながらも 会場へ向かい最高の時間を過ごす事ができました♪ 大変有難く幸せな事に、 自分の大好きな「音楽」に、毎日お仕事で 携わらせていただけて、お休みの日に 大雨に降られてびしょ濡れになってでも 音楽を聴きに行って、やはり私にとって 「音楽」とは、生活に必要不可欠だなぁと、 実感しました♪ わたしも音楽を通してみなさまににもっと 音楽の楽しさを伝えていけたら良いなぁと 思います♪
    詳しくみる
    こんにちは。 リトミック、ピアノ、ヴァイオリン講師の 原みなみです。 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが みなさま、いかがお過ごしでしょうか^^ 私は、この季節になるとあちこちの音楽フェスに足を運びたくなり、ワクワクしています♪ 先日行った野外音楽フェスでは、あいにくの 大嵐でしたが…(笑) やはり雨が酷かろうと 風が強かろうとも、今見たいステージや、 聴きたい音楽がある!☆ ということで、 カッパを着てびしょびしょになりながらも 会場へ向かい最高の時間を過ごす事ができました♪ 大変有難く幸せな事に、 自分の大好きな「音楽」に、毎日お仕事で 携わらせていただけて、お休みの日に 大雨に降られてびしょ濡れになってでも 音楽を聴きに行って、やはり私にとって 「音楽」とは、生活に必要不可欠だなぁと、 実感しました♪ わたしも音楽を通してみなさまににもっと 音楽の楽しさを伝えていけたら良いなぁと 思います♪
    詳しくみる
  • 最近盛り上がっているコーラスレッスンのグリーについて紹介したいと思います♫

    DATE:2018年6月22日

    その他

    こんにちは! ボーカル、リトミック、ピアノ講師の宮川です! 梅雨に入り、雨やジメついた暑い日があったり気分が上がらない日が多くあるかと思います。 そこで最近盛り上がっているコーラスレッスンのグリーについて紹介したいと思います♫ 現在、男性2名、女性6名、そして私含めて計9人で1つの音楽を作り上げています! 1人で歌うのは、もちろん楽しい。 でもみんなそれぞれのパートを覚え、 それが重なった時の楽しさは1人ではなかなか味わえません。 【彩(イロ)んな声】 が重なった瞬間のみんなのイキイキとした顔が私、大好きなんです♪ 最近はOh Happy Dayや恋のバカンス、Seasons of love、A whole new worldなど… ゴスペル、J-POP、洋画、合唱曲などなどジャンル問わずみんなで好きな曲を決めて歌っています!! そして現在は【花は咲く】を歌っています。 楽譜を読めない… 歌はやった事ない…などなど 心配しなくても大丈夫です! 音取り、発声まで細かいところまで一緒にやります。 是非一度遊びに来てください☆ グループのみなさんも、私も大歓迎でお待ちしてます!!  
    詳しくみる
    こんにちは! ボーカル、リトミック、ピアノ講師の宮川です! 梅雨に入り、雨やジメついた暑い日があったり気分が上がらない日が多くあるかと思います。 そこで最近盛り上がっているコーラスレッスンのグリーについて紹介したいと思います♫ 現在、男性2名、女性6名、そして私含めて計9人で1つの音楽を作り上げています! 1人で歌うのは、もちろん楽しい。 でもみんなそれぞれのパートを覚え、 それが重なった時の楽しさは1人ではなかなか味わえません。 【彩(イロ)んな声】 が重なった瞬間のみんなのイキイキとした顔が私、大好きなんです♪ 最近はOh Happy Dayや恋のバカンス、Seasons of love、A whole new worldなど… ゴスペル、J-POP、洋画、合唱曲などなどジャンル問わずみんなで好きな曲を決めて歌っています!! そして現在は【花は咲く】を歌っています。 楽譜を読めない… 歌はやった事ない…などなど 心配しなくても大丈夫です! 音取り、発声まで細かいところまで一緒にやります。 是非一度遊びに来てください☆ グループのみなさんも、私も大歓迎でお待ちしてます!!  
    詳しくみる
  • 🎵【はじめての ピアノ・アドベンチャー】🎵

    DATE:2018年6月21日

    その他

    ピアノ導入期の、素晴らしい教則本に出会いました。 今、アメリカで一番人気!【はじめてのピアノ・アドベンチャー】です。 (英語版 HAL・LEONARD、 日本語版 全音楽譜出版社) レッスンブック、ライティングブック 同時に使います。 付属のCDと歌ったり、リズムを感じたり、黒鍵・白鍵の 端から端まで弾いたり、ピアノやピアノの椅子をたたいたり、、、 リトミック的な要素に溢れ、とっても楽しいのです。 ポップな曲、ジャズ風な曲、講師用の伴奏パートも素敵です。 内容をひとつご紹介します。 『クッキーをつくろう』では、チョコレートチップをクッキー生地に押し込む動作を、楽しくイメージし、しっかりとした 指先を学びます。 4月には、著者 ランディ・フェイバーさんのセミナーにも参加してきました!(4/26@カワイブーレ) 満席の会場は、学びたいと言う熱気に包まれていました。 細かなニュアンスが理解できました。 現在、ピアノ・アドベンチャーで、8名の生徒さんと学んでいます。 ある生徒さんは、ほぼ毎日CDを聴いて、楽しそうにレッスンで歌ってくれます。 先日のレッスンでは、CDに合わせてピアノを弾きました。 今までは、なかなかピアノに興味を示さず、リトミックなどしていましたが、ピアノに向かう本人の、楽しそうな、真剣な眼差しを見て、驚きました。 ピアノに対する興味を促し、楽しいレッスンが、無理なく自然とできると感じています。 講師も、生徒さんも、楽しみながら学べる素敵な教則本。オススメです~
    詳しくみる
    ピアノ導入期の、素晴らしい教則本に出会いました。 今、アメリカで一番人気!【はじめてのピアノ・アドベンチャー】です。 (英語版 HAL・LEONARD、 日本語版 全音楽譜出版社) レッスンブック、ライティングブック 同時に使います。 付属のCDと歌ったり、リズムを感じたり、黒鍵・白鍵の 端から端まで弾いたり、ピアノやピアノの椅子をたたいたり、、、 リトミック的な要素に溢れ、とっても楽しいのです。 ポップな曲、ジャズ風な曲、講師用の伴奏パートも素敵です。 内容をひとつご紹介します。 『クッキーをつくろう』では、チョコレートチップをクッキー生地に押し込む動作を、楽しくイメージし、しっかりとした 指先を学びます。 4月には、著者 ランディ・フェイバーさんのセミナーにも参加してきました!(4/26@カワイブーレ) 満席の会場は、学びたいと言う熱気に包まれていました。 細かなニュアンスが理解できました。 現在、ピアノ・アドベンチャーで、8名の生徒さんと学んでいます。 ある生徒さんは、ほぼ毎日CDを聴いて、楽しそうにレッスンで歌ってくれます。 先日のレッスンでは、CDに合わせてピアノを弾きました。 今までは、なかなかピアノに興味を示さず、リトミックなどしていましたが、ピアノに向かう本人の、楽しそうな、真剣な眼差しを見て、驚きました。 ピアノに対する興味を促し、楽しいレッスンが、無理なく自然とできると感じています。 講師も、生徒さんも、楽しみながら学べる素敵な教則本。オススメです~
    詳しくみる
  • 好き、楽しい、ワクワクする気持ち

    DATE:2018年6月19日

    その他

    好き、楽しい、ワクワクする気持ちを追いかけ続けた先には何があるのか。何が残るのか。何の役に立つのか。とりあえず確信出来たことは、自分が笑顔になり、まわりも笑顔にできること。それだけでも素晴らしい。これからも追いかけ続けよう。音楽にご興味のある方は無料体験にお越しください。持ち物、費用はございません。 by Mr.Tsuge
    詳しくみる
    好き、楽しい、ワクワクする気持ちを追いかけ続けた先には何があるのか。何が残るのか。何の役に立つのか。とりあえず確信出来たことは、自分が笑顔になり、まわりも笑顔にできること。それだけでも素晴らしい。これからも追いかけ続けよう。音楽にご興味のある方は無料体験にお越しください。持ち物、費用はございません。 by Mr.Tsuge
    詳しくみる